HOME > NEWS - ニュース > REPORT > bj リーグ2013−2014シーズン第19節 vs. 京都ハンナリーズ GAME1
NEWS - ニュース
< 【当日券販売についてのお知らせ】3月2日(日) vs京都戦 | 一覧へ戻る | bj リーグ2013−2014シーズン第19節 vs. 京都ハンナリーズ GAME2 >
bj リーグ2013−2014シーズン第19節 vs. 京都ハンナリーズ GAME1
		  
		  
		  bj リーグ2013−2014シーズン第19節
大阪エヴェッサ vs. 京都ハンナリーズ
GAME1試合結果速報 2014年3月1日(土)18:00 Tip Off
@なみはやドーム(サブアリーナ)
観客数:1158人
大阪エヴェッサ 55 - 77 京都ハンナリーズ
1Q 大阪 10 - 14 京都
2Q 大阪 11 - 10 京都
3Q 大阪 18 - 27 京都
4Q 大阪 16 - 26 京都
ディアンドレ・ベル 16P
ザッカリー・アンドリュース 10P
ケビン・ガロウェイ 8P
 
	
選手インタビュー
	
		
戦評
	
		
			
				 
			
				 
			
				 
			
				 
			
				 
		
	
総評
	
		
			
				
【京都:浜口HC】
			
				 
		
	
	【bjリーグ2013-2014シーズン】
■次節のホームゲーム■
大阪エヴェッサ vs 大分ヒートデビルズ
[@守口市民体育館]
3月8日(土) 試合開始18:00
3月9日(日) 試合開始14:00
チケットはこちら!
http://www.evessa.com/ticket/cat_saleschedule/
試合情報が届く!無料メルマガ登録はコチラ!
https://s360.jp/form/31281-1004/
		大阪エヴェッサ vs. 京都ハンナリーズ
GAME1試合結果速報 2014年3月1日(土)18:00 Tip Off
@なみはやドーム(サブアリーナ)
観客数:1158人
大阪エヴェッサ 55 - 77 京都ハンナリーズ
1Q 大阪 10 - 14 京都
2Q 大阪 11 - 10 京都
3Q 大阪 18 - 27 京都
4Q 大阪 16 - 26 京都
ディアンドレ・ベル 16P
ザッカリー・アンドリュース 10P
ケビン・ガロウェイ 8P
選手インタビュー
			【ディアンドレ・ベル選手】
今日は負けてしまい申し訳ありませんでした。
明日は勝てるよう、今日の反省を必ず活かせるよう修正していきます。
いつも応援いただき本当にありがとうございます。
			 
	今日は負けてしまい申し訳ありませんでした。
明日は勝てるよう、今日の反省を必ず活かせるよう修正していきます。
いつも応援いただき本当にありがとうございます。
戦評
				アウェイ京都、決定力を見せつけ勝利!
			
				■第1Q 10-14
			
				綿貫のシュートで試合スタート。中へ外へと多様なパス回しでボール支配率を上げ、シュートチャンスを伺う。大阪も、堅い守りをみせ、一歩も譲らない。両者チャンスを生かせず、開始から4分大阪がタイムアウト。京都はパルマーの正確なシュート、大阪は澤岻が倒れこみながら維持の得点を決めるなど、両者流れをつかもうとする。
			
				■第2Q 21-24(11-10)
			
				開始早々、大阪が連続してシュートを放つが、決め切ることができず、一時は京都が7点リードとする。しかし、大阪・チョハダレヴィッチが個人技をみせるなど、残り1分26秒で2点差まで詰め寄る。京都はタイムアウトで体制を整えると、ペースを落としリードを守り切ろうとする。大阪も奪ったボールを決めきることができない。京都が3点をリードして前半を終える。
			
				■第3Q 39-51(18-27)
			
				前半と変わって、点が動き始める。京都がリードを広げにかかるが、ここで譲らない大阪・ガロウェイの3Pでついに26-26の同点とする。京都も速攻でパルマーが3Pを決めるなど、シーソーゲームとなる。両者ディフェンスを固め、外からのシュートが目立つようになる。一時は同点の時間帯もあったが、京都がじわじわと力を発揮、綿貫と岡田のコンビが光り12点差まで広げる。
			
				■第4Q  55-77(16-26)
			
				これ以上離されたくない大阪、ファウルから得たフリースローや、3Pをガロウェイがしっかりと決めるなど諦めない。連続8得点を奪い、残り5分53秒で50-57と、7点差まで詰め寄る。しかし、京都の怒涛の攻撃が始まる。ユービレスやパルマーを中心に、放ったシュートが次々と決まる。大阪はタイムアウトや選手交代で流れを変えにかかるも時すでに遅し、アウェイ京都が勝利を収めた。
			総評
			終始京都が主導権を握る形となった。時間を存分に使い、体制を整えることで、着実にシュートにつなげた。また、決定力でも力の差を見せた。大阪は、第3Qで、一時は同点に追いつくなどチャンスはあったが、そこでしっかりと決めきることができず、またリバウンドを奪うことができず点を離されてしまった。
			 
		
				【大阪:東頭HC】
			
				リバウンド・シュート・タフネス・メンタルを最後に締めきれないことが全てです。明日、その全てをしっかりと修正していきたい。
			【京都:浜口HC】
				ゲーム通してプラン通りチームディフェンスができました。ボールを大切に扱って明日もう一度、ファイトしたいと思います。
			大阪エヴェッサ vs 大分ヒートデビルズ
[@守口市民体育館]
3月8日(土) 試合開始18:00
3月9日(日) 試合開始14:00
チケットはこちら!
http://www.evessa.com/ticket/cat_saleschedule/
試合情報が届く!無料メルマガ登録はコチラ!
https://s360.jp/form/31281-1004/
REPORT | 2014年3月 1日 20:51
< 【当日券販売についてのお知らせ】3月2日(日) vs京都戦 | 一覧へ戻る | bj リーグ2013−2014シーズン第19節 vs. 京都ハンナリーズ GAME2 >
同じカテゴリの記事
- 2016/05/08
 - REPORT【試合結果5/8】大阪エヴェッサvs琉球ゴールデンキングス カンファレンスセミファイナル GAME2
 
- 2016/05/07
 - REPORT【試合結果5/7】大阪エヴェッサvs琉球ゴールデンキングス カンファレンスセミファイナル GAME1
 
- 2016/05/01
 - REPORT【試合結果5/1】大阪エヴェッサvs島根スサノオマジック プレイオフ ファーストラウンドGAME2
 
- 2016/04/30
 - REPORT【試合結果4/30】大阪エヴェッサvs島根スサノオマジック プレイオフ ファーストラウンドGAME1
 
- 2016/04/24
 - REPORT【試合結果4/24】大阪エヴェッサvs琉球ゴールデンキングス 第26節GAME2
 


















































