HOME > NEWS - ニュース > YOUNGSTER PROGRAM > エヴェッサキャラバン in 大阪市立豊里小学校
NEWS - ニュース
< リンとヒロが倉田薫池田市長を表敬訪問致しました。 | 一覧へ戻る | エヴェッサキャラバン in 大阪市立淡路中学校 >
エヴェッサキャラバン in 大阪市立豊里小学校
| 
             まいど~♪ まいどくんやで♪   | 
            
             | 
            
             | 
        |
| . | 
― 2010.8.25. キャラバンレポート ―
場所:大阪市立豊里小学校
日程:8月25日(水)
参加選手:ヒデ
内容:シュート対決、クリニック、エキシビジョンゲーム、職業講和、ふれあい
今日は大阪市立豊里小学校に伺いました。まずは女子とフリースロー、男子とは1対1を2回行いました。女子とのフリースロー対決には余裕の勝利を収めるも、男子との1対1はなんと、まさかの2連敗…エヴェッサも本気でこの子供たちをスカウトしに行かなければ。他のチームに獲得されてしまう前にね^^
クリニックではパワーポジションとミートシュート、そして、シュート対決を行いました。中でも白熱したのは、やはりシュート対決。参加者を6チームに分けて、それぞれのチームでフリースロー対決。そして一番たくさん決めた子供たちがチャンピオンになります。その子供たちがチームの代表となり最後、優勝者決定戦。自分のチーム以外の子供がシュートを打つときには邪魔をしていい特別ルールで、体育館は大盛り上がり!こんなフリースロー対決なら毎日やりたいよね^^
最後はお待ちかねのエキシビジョンゲーム。女子チーム1組と男子チーム2組と対戦!男子のゲームではまたもやヒデチームが負ける大波乱が!こうなったら、全生徒スカウトしますか。エヴェッサの未来は明るい?!
質問タイムではバスケットをしていて嬉しいときはと聞かれ、得点を取ったときもありますが、リーグのスコアラーをディフェンでおさえたときや、オフェンスでいいアシストをしたときだそう。また、何点ぐらい得点をとりますかとの質問には、プロのバスケットは得点をとる、フロアのバランスをとるなどオフェンスでの仕事は分かれているため、自分はフロアのバランスをとる仕事をしていて、多くて1試合13点ぐらいなのだとか。ヒデらしい答えだなと感心しました。ゲームのことをよく知るヒデならではです。
今日も多くの子供たちに迎えられてヒデと同じく我々も感謝です!今度は負けないヒデを見せるので、是非会場へ応援に来てくださいね(笑)
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        ||
| この身長差! | ヒデとの1on1 | ヒデも真剣に指導します | 
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        ||
| シューティングゲームの勝者は?! | 子供たちにヒデ自慢の筋肉を披露 | 3対1もなんのその | 
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        ||
| 聞きたいことがいっぱい^^ | サイン会もきっちりと | 最後はみんなで集合写真 | 
YOUNGSTER PROGRAM | 2010年9月 4日 14:01
< リンとヒロが倉田薫池田市長を表敬訪問致しました。 | 一覧へ戻る | エヴェッサキャラバン in 大阪市立淡路中学校 >
同じカテゴリの記事
- 2015/09/01
 - YOUNGSTER PROGRAMカレッジからプロへ。それが夢への近道だ!!
 
- 2015/07/13
 - YOUNGSTER PROGRAM大阪エヴェッサ バスケットボールプレーヤー育成プログラム
 
- 2014/03/11
 - YOUNGSTER PROGRAMエヴェッサの選手とコーチが直接指導!スペシャルトレーニング
 
- 2013/05/11
 - YOUNGSTER PROGRAM「ボディメーカーコロシアム(大阪府立体育会館)エヴェッサバスケットボールスクール」にドウェイン・レイサン選手がゲストコーチ参加!
 
- 2013/05/01
 - YOUNGSTER PROGRAM堺ジュニアスポーツ教室開催!
 



























































