HOME > NEWS - ニュース > YOUNGSTER PROGRAM > エヴェッサキャラバン in 東大阪市立大蓮東小学校
NEWS - ニュース
< ちゃっぷいちゃっぷい、どんとぽっちい! | 一覧へ戻る | 12/26(土)、12/27(日)『bjリーグ2009‐2010シーズン 大阪エヴェッサvs.高松ファイブアローズ』イベント情報! >
エヴェッサキャラバン in 東大阪市立大蓮東小学校
| 
             まいど~♪まいどくんやでぇ~♪  | 
            
             | 
            
             | 
        |
| . | 
― 2009.12.22. キャラバンレポート ―
場所:東大阪市立大蓮東小学校
日程:12月22日(火)
参加選手:ヒロ、ワキ
内容:ふれあい、エキシビジョンゲーム、講話
今回のキャラバンは東大阪市立大蓮東小学校で行いました。いつもと違い保護者の方々も多く観覧され、
ヒロやワキたち選手もいつも以上に緊張していました。
それに比べて子供たちの元気なこと(笑)。こちらから語りかければ、その一言一言に元気に答えてくれました。
試合は5分形式で行いました。この学校はミニバスで数々の賞を取っており、1人1人の技術もかなりのもので、
身長ではかなわないもののスピード生かしヒロとワキの間をするりとくぐりぬけると、きれいなレイアップシュート
を決めていました。
このままもっと練習して上手くなって、エヴェッサの選手になってくれたらうれしいのになぁと本気で思いました(笑)。
質問タイムでは、自分の夢の実現にはどうしたらいいのかという質問にヒロやワキも自分たちの経験をもとに
子供たちに一生懸命挑戦することの大切さを伝えようとしていました。子供たちも真剣に聞き入り、ちゃんと伝わった
ことと思います。
東大阪市立大蓮東小学校のみなさん、暖かく迎えてくださりありがとうございました。
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        ||
| 一生懸命背伸びしてハイタッチ! | やっぱり大きいなぁ… | 3Pシュート | 
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        ||
| こどものパスからアリウープ! | チームに分かれて競争だ | 2人がかりで止めてやる! | 
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        ||
| 校長先生からお礼のお言葉 | また会おうね | 賞状、トロフィーの数々 | 
YOUNGSTER PROGRAM | 2009年12月22日 22:00
< ちゃっぷいちゃっぷい、どんとぽっちい! | 一覧へ戻る | 12/26(土)、12/27(日)『bjリーグ2009‐2010シーズン 大阪エヴェッサvs.高松ファイブアローズ』イベント情報! >
同じカテゴリの記事
- 2015/09/01
 - YOUNGSTER PROGRAMカレッジからプロへ。それが夢への近道だ!!
 
- 2015/07/13
 - YOUNGSTER PROGRAM大阪エヴェッサ バスケットボールプレーヤー育成プログラム
 
- 2014/03/11
 - YOUNGSTER PROGRAMエヴェッサの選手とコーチが直接指導!スペシャルトレーニング
 
- 2013/05/11
 - YOUNGSTER PROGRAM「ボディメーカーコロシアム(大阪府立体育会館)エヴェッサバスケットボールスクール」にドウェイン・レイサン選手がゲストコーチ参加!
 
- 2013/05/01
 - YOUNGSTER PROGRAM堺ジュニアスポーツ教室開催!
 



























































